海外製で強力な制汗効果をもつデトランスαは、日本のものより肌への刺激が強めで、使い方も簡単なんだけどちょっとしたコツがいります。
だけど、ビックリするほどピタッと汗が抑えられるんですよ。
だから手足の汗や足の臭い、脇汗やワキガに悩んでいる方に、自信を持っておススメできる最強の制汗剤だと思います!
大げさじゃなく…ホント、すごいんです(≧ω≦)
デトランスαの制汗効果を1度でも体験しちゃうと、もう元には戻れなくなります…
私のように(〃艸〃)
でもデトランスαの威力がすごすぎて、どんな仕組みで汗を抑えているのか、体に害は無いのか気になり、調べてみました。
少しでも参考になればうれしいです(^ω^)
\今すぐデトランスαの公式サイトを見てみる/
デトランスαが汗を強力に抑える理由は塩化アルミニウム濃度?

世界でも最高の発汗抑制剤(制汗効果)の1つであるデトランスα( パースピレックス )は、30年以上の歴史と実績のあるデンマーク製のデオドラントです。
その効果の高さや信頼から、日本の医療機関や美容クリニックでも使われています。
汗や臭いの治療にも使われるほど、高い効果が期待されるデトランスαと他の制汗剤との違いは何なのか調べてみると…
デトランスαに配合されている「塩化アルミニウム(アルミニウムクロリッド)」の濃度の違いが、効果の高さに影響しているようです。
…と、調べた通りに書いていますが
「塩化アルミニウムって?」
「濃度が高い方がいいの?」…と
塩化アルミニウムの役割自体も分からないので、まずはそこからですね(´ω`;)
塩化アルミニウム (アルミニウムクロリッド) の役割は?

デトランスαの主成分である塩化アルミニウムには、汗の通り道(汗腺)をふさいで汗を抑える働きと殺菌効果があるそうです。
汗を抑える塩化アルミニウムは、デトランスαには欠かせない1番大切な役割を担っています。
デトランスαの汗を抑える仕組みは?

デトランスαに配合されている「塩化アルミニウム(アルミニウムクロリッド)」の汗を抑える仕組みを簡単に説明すると。。
…という仕組みです。
汗を抑えてくれる塩化アルミニウムの濃度が高いほうが、より高い制汗効果を期待できます。
デトランスαの塩化アルミニウム濃度は?

最強の制汗剤と言われるデトランスαの塩化アルミニウム濃度は
手足用が約25%
ワキ用が約20%です。
日本の医療機関(美容外科や皮膚科など)でも、多汗症やワキガ治療などに使われる塩化アルミニウムの濃度が20~30%ですから、その効果の高さが期待できますよね(^ω^)
日本の製品では、塩化アルミニウム含有量は13%までと決まっています。
デトランスαが日本のものより強力な理由は、塩化アルミニウム濃度の高さからなんですね(・ω・)b
ただ制汗効果が高くなるのは嬉しいのですが、塩化アルミニウムの濃度が高くなるぶん、体に害はないのか気になりませんか?
汗は抑えたいけれど、やっぱりリスクも心配ですよね(/・ω・\)
なので、調べてみました。
塩化アルミニウムの濃度が高いぶん体に害はないの?

塩化アルミニウムは汗腺にフタをして汗を抑える働きがありますが、その仕組み上かゆみやかぶれといった症状が出やすくなるようです。
それは、塩化アルミニウムが汗を抑える時に、塩化水素という成分も生成してしまうから。
この塩化水素が、肌に刺激やかゆみを与えてしまう可能性があるんですね(/・ω・\)
ですが、デトランスαには塩化アルミニウムによるかゆみや刺激などを弱める工夫がしっかりとされています。
デトランスαに配合されている、乳酸成分の乳酸アルミニウムが塩素水素によるかゆみや刺激をやわらげてくれます。
肌への刺激をやわらげる工夫はされていますが、体質や体調、使い方によっては刺激を感じてしまうかもしれません。正しい使い方をして、刺激を最小限に抑えましょう!
\こちらの記事も参考にしてみてください/
汗線にフタをしていた角栓(フタ)は、時間がたてば自然と体外に排出されますから、心配ありません。
また抑えられた汗は、尿などで自然に排出されるので特に問題はなく、他の場所から汗が噴き出すという心配もありません。
実際、私もデトランスαを塗り始めてから、他の部分の汗が増えたり、体調を崩したりしたことはありませんので、大丈夫だと思います(^ω^)
塩化アルミニウムが、体内にまで入ってきて悪さをするという心配もありません。昔から病院などでも使われている成分ですから、体に害はなく安全です。
気になる方は念のため、その日の体調や肌に合わせて使ってくださいね(・ω・)b
デトランスαと塩化アルミニウム濃度についてのまとめ

デトランスαは、日本にはない独自処方で塩化アルミニウムの刺激をやわらげながら、手足の汗や脇の汗を強力に抑えてくれる、他にはない制汗剤です。
日本製のものは塩化アルミニウム濃度、最大で13%なのに対して
デトランスαの塩化アルミニウム濃度はワキ用が20%・手足用は25%です!
この濃度の高さは、病院やクリニックなどで汗や臭い対策として処方される塩化アルミニウム溶液の濃度(20~30%)に匹敵します!
しかも塩化アルミニウムには殺菌効果もありますから、汗が原因で起こるイヤなニオイを抑えることも期待できます。
それに個人差はありますが、どんな原因の汗にも効果を発揮してくれるデトランスαは、汗や臭いに悩む人にとって、とても心強い味方です(+・`ω・)b
\こちらの記事も参考にしてみてください/
手足の汗や脇汗・足の臭いやワキガに悩んでいて、今まで何をしても効果を感じられなかった方に、ぜひ試してもらいたい制汗剤です!
私もデトランスαと出会ってから、汗と臭いの悩みから解放されました。
もう本当におススメです(≧ω≦)b
今、公式サイトでは手足用・ワキ用どちらも、今だけの期間限定で「お試し定期モニターキャンペーン」を実施中です。
\こちらの記事も参考にしてみてください/
デトランスαに興味のある方は、お得なキャンペーン中のこの機会に、ぜひ試してみてくださいね!
あなたの悩みも解消されますように。。
\初回80%OFF!お試し定期モニターキャンペーン中/
いきなり定期購入するより、まずは1度きりの単品購入が良いかな…という方にはこちらがおススメです(^ω^)/
\初回限定40%OFF!特別キャンペーン中/
どちらのキャンペーンも今だけの期間限定なので、いつ終わるか分かりません。
もし購入を検討されている方は、お早めに(^ω^)/